子供の成長は本当にあっという間です。
特に誕生日は、その年齢ならではの可愛らしさや表情がぎゅっと詰まった大切な記念日ですよね。
せっかくの誕生日には、「写真スタジオでプロにきれいに撮影してもらいたい」と考える方も多いのではないでしょうか。
今回は東京都目黒区自由が丘にあるフォトスタジオ「メリー(MERRY)」で娘の誕生日撮影を依頼してみました。
結論から言うと、スタッフさんの対応、写真の仕上がり、スタジオの雰囲気、どれをとっても大満足という結果に。
この記事では、実際の体験をもとにした撮影の流れや料金プラン、スタジオの特徴などを詳しくご紹介します。
これからフォトスタジオを検討している方、特に子供の誕生日撮影を考えている方の参考になれば幸いです。
フォトスタジオ「メリー」ってどんなところ?
自由が丘にある一軒家型のフォトスタジオ
フォトスタジオ メリー(MERRY)は、東京都目黒区自由が丘にある一軒家型のスタジオです。
自由が丘といえば、カフェや雑貨店が立ち並ぶおしゃれな街として知られ、散策するだけでも楽しいエリア。
駅から少し歩くと落ち着いた住宅街に入り、その一角にメリーが建っています。
外観は白を基調としたおしゃれな建物で、普通の住宅街の中にありながら、どこか特別感があります。
扉を開けた瞬間からスタジオ独特の暖かさを感じられ、まるで自宅に迎え入れてもらったようなアットホームな雰囲気が特徴でした。
自然光が降り注ぐ広々とした空間
メリーのスタジオ内はとにかく自然光がたっぷりです。
大きな窓から陽の光が入るため、スタジオにいながらも自然光を活かした撮影ができます。
プロのカメラマンによるライティングに加えて自然の光があることで、子供の表情を柔らかく映し出す写真が撮れるのが大きな魅力。
実際に娘の誕生日撮影でも、外で撮ったようなやわらかい雰囲気の写真に仕上がり、大満足でした。
マタニティから七五三、成人式まで幅広く対応
メリーでは、マタニティフォト・ニューボーンフォト・ベビー&キッズフォト・七五三・成人式と、さまざまなシーンでの撮影を行っています。
実際にカタログやホームページのギャラリーを見ると、赤ちゃんの愛らしい姿や兄弟姉妹写真、艶やかな着物姿の七五三、そして大人っぽい成人式の撮影例などがずらり。
子供が大きくなっても、ここでずっと撮り続ければ家族の成長記録がそろっていくのがうれしいですよね。
今回は誕生日記念の撮影でしたが、また何かの節目にぜひ利用したいと思うほど好印象でした。
実際の撮影体験レポート
予約から当日までの流れ
① 予約・問い合わせ
まずは公式サイトで情報を確認し、プランや料金を大まかに把握しました。
気になったポイントを直接電話で問い合わせたところ、スタッフの方が親切に対応してくださり、質問に丁寧に答えてくれます。
希望の日時を伝えて予約をとったところ、撮影日までのスケジュールや持ち物の確認メールもすぐに届きました。
② 当日の持ち物と準備
衣装は基本的にスタジオが用意してくれますが、もちろん手持ちの私服でも撮影可能です。
娘は誕生日の記念ということで、お気に入りのワンピースも一緒に持参しました。
また、オプションとして「小物を使った撮影」もあったので、娘の好きなおもちゃをカバンに忍ばせておきました。
当日はちょっとしたおやつと飲み物も用意して、スタジオへ向かいました。
③ スタジオ到着から撮影開始まで
スタジオに入ると、すぐにスタッフの方が温かく迎えてくれました。
娘の名前を覚えていてくださったようで、「○○ちゃん、誕生日おめでとう!」と声をかけてもらい、娘の表情も一気にほころびました。
撮影前の簡単な打ち合わせでは、撮りたいイメージや希望の背景、写真の雰囲気をヒアリングしてくれます。
衣装やヘアメイクの相談もとても丁寧で、今回は衣装を2着選べるプランだったため、インポートドレスとカジュアルなワンピースをチョイスしました。
④ ヘアアレンジの相談
メリーでは地毛ヘアアレンジが無料です。
娘の髪はまだそんなに長くはないのですが、ハーフアップのアレンジをお願いすることにしました。
専任スタッフさんの手際がよく、あっという間に可愛らしいお姫様風のヘアスタイルに仕上がり、娘も大喜びでした。
いよいよ撮影本番!
さて、いよいよ撮影スタートです。
今回は「誕生日のお祝い感が伝わる写真が欲しい」とリクエストしていたので、バースデーバルーンや小道具を用意してもらっていました。
風船やお花、スツールなどを使い、いろいろなシチュエーションで撮影ができるのが楽しいポイントです。
スタッフさんのカメラマンはとても柔らかい雰囲気を持っていて、娘の名前を呼びながら笑顔を引き出したり、小話でリラックスさせてくれたりと、子供の扱いに慣れているなあと感心しました。
そのおかげで娘の表情も終始明るく、自然な笑顔がたくさん撮れました。
衣装1着目:インポートドレス
まずはインポートドレスを選択しました。
ふわっとしたチュールが華やかで、娘の気分もお姫様モードに。
背景は白をベースにした明るい空間で撮影し、差し込む自然光ともぴったりマッチしていました。
最初は緊張気味だった娘も、スタッフさんの「かわいいね」「すごく似合ってるよ」の声かけに慣れてきて、くるくる回ったりポーズをとったりとノリノリで撮影を楽しんでいました。
衣装2着目:カジュアルなワンピース
次は娘が自分で選んだお気に入りの私服ワンピースです。
普段着慣れていることもあり、さらに自然体の笑顔を見せてくれました。
ちょっとカジュアルな雰囲気も「誕生日の日常感」を残すのにぴったりだと感じました。
背景を少し落ち着いたカラーに変えたり、小物のバースデーボードを持たせたりと、さまざまなパターンを撮影してもらい、普段の娘らしさを存分に切り取れました。
撮影後の流れと写真選び
撮影がひととおり終わると、少し休憩をはさんで写真のデータチェックをします。
今回は40カットをいただくプランを選びましたが、どのカットも素敵で選ぶのに悩むほどでした。
メリーでは全データに色補正やトリミングが施されるとのことで、仕上がりがより美しくなるのがうれしいポイントです。
後日データを受け取ったときには、肌の色味が自然に整えられており、娘の可愛らしさがさらに引き立つ写真ばかりでした。
料金プランとオプションについて
今回の利用プランの内訳
私たちが選んだのは、40カットの写真データ付きプランで、さらにオプションもいくつか追加しました。
最終的なお支払いは約7万円ほどです。
オプションとしては、バースデーバルーンや小道具のグレードアップ、家族撮影の追加カット、ミニアルバムの作成などをお願いしました。
プランやオプションの選択肢が多いので、自分の予算や撮りたいイメージに合わせてカスタマイズできるのがありがたいです。
フォトスタジオ メリーの特徴的なプラン
メリーには誕生日撮影だけでなく、七五三や成人式などの特別プランも充実しています。
衣装のランクやカット数、アルバムの種類によって料金が細かく変わるので、事前のカウンセリングや問い合わせが大事だと感じました。
また、撮影時間やカット数に制限があっても、スタッフさんは子供のペースを最優先してくれます。
今回の撮影でも、娘が少しぐずりかけたら休憩を入れたり、無理なく進められたのでストレスが少なかったです。
お得なキャンペーンや季節限定オプション
スタジオのInstagramや公式サイトでは、季節ごとにキャンペーンが行われることがあります。
七五三早撮りキャンペーンや入学・入園キャンペーン、バースデーキャンペーン、年賀状用フォトキャンペーンなど、イベントに合わせて割引や特典が用意されている場合もあります。
タイミングによってはお得に利用できる可能性があるので、撮影を検討している方は事前に情報をチェックしてみるといいでしょう。
フォトスタジオ メリーのおすすめポイント
1. 厳選された特別な衣装
メリーはインポートドレスや着物など、厳選された特別感のある衣装が豊富です。
今回の撮影でもインポートドレスを着せてもらいましたが、質感やデザインが洗練されていて、ここでしか撮れない一枚になると感じました。
子供用だけでなく、大人用の衣装相談も可能なので、家族揃って華やかな写真を残すこともできます。
2. 全データ画像処理・色補正付き
撮影したデータをただ渡すだけでなく、一枚一枚丁寧に色補正やトリミングを施してくれます。
プロの目で調整された写真は、肌の色味や背景とのバランスが絶妙で、ワンランク上の仕上がりを実感できます。
特に誕生日写真は飾っておく機会も多いので、高品質なデータが手に入るのは嬉しいポイントです。
3. 地毛ヘアアレンジが無料
子供の髪型セットはなかなか難しいものですが、メリーでは地毛を使ったヘアアレンジが無料で付いてきます。
アップスタイルや編み込みなど、子供の髪質に合わせたアレンジを手早くやってもらえるので、撮影前の準備もスムーズです。
自然なヘアスタイルで子供本来の可愛さを引き出せるのは大きな魅力だと思います。
4. アットホームな雰囲気とスタッフの対応力
実際に撮影してみて一番感じたのは、スタッフの方々の対応の素晴らしさです。
子供が緊張しないようにリードしてくれたり、こちらの希望をしっかりヒアリングしてくれたりと、とにかく親切で温かい。
スタジオ自体も一軒家型で落ち着く空間なので、子供がいつもの笑顔を引き出しやすい環境だと感じました。
アクセスと基本情報
所在地・最寄り駅
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-24-25
最寄り駅:東急東横線・大井町線「自由が丘駅」から徒歩数分
自由が丘駅周辺は歩いているだけでも楽しめるエリアなので、撮影前後にカフェや雑貨店を巡るプチ旅行気分を味わうのもおすすめです。
駅からスタジオまでは比較的わかりやすい道のりですが、住宅街の中にあるため、念のため地図アプリを利用すると安心です。
営業時間・定休日
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし(年末年始を除く)
年末年始以外は毎日営業しているので、土日祝日しか時間がない方でも利用しやすいです。
ただし、土日祝日は人気が高い分、早めの予約がおすすめです。
予約・お問い合わせ先
電話:03-6459-5288
撮影プランや空き状況などを直接聞けるので、初めて利用する際は気軽に問い合わせてみましょう。
公式ウェブサイトやInstagramでも最新のキャンペーンや撮影事例を確認できるので、参考にしてみてください。
撮影を終えて感じたメリットとデメリット
メリット
1. 自然光を活かした柔らかい写真が撮れる。
2. スタッフの対応が丁寧で、子供がリラックスしやすい。
3. ヘアアレンジ無料・衣装が豊富。
4. 全データに色補正が入るため、仕上がりのクオリティが高い。
5. 家族写真も一緒に残せるので、思い出づくりにぴったり。
デメリット
1. 撮影料金はそれなりにかかる。
(今回で約7万円ほど)
2. 自由が丘駅から徒歩圏内とはいえ、住宅街の中にあるので場所がややわかりにくい。
こんな方におすすめしたい!
1. 子供の誕生日を特別に残したい方。
バースデーバルーンや小道具を活かした撮影が充実しているので、特別感のある写真を撮りたい方にぴったりです。
2. 自然な笑顔の写真を求める方。
スタッフさんが優しく誘導してくれるため、子供が緊張せずに自然体で撮影を楽しめます。
3. 衣装やヘアアレンジにこだわりたい方。
インポートドレスや着物など、質の高い衣装が用意されており、無料の地毛アレンジでさらに可愛らしさをアップさせられます。
4. 今後も記念日ごとに写真を撮りたい方。
マタニティ、ニューボーン、七五三、成人式など、あらゆるライフステージで撮影ができるので、家族の成長記録を統一感ある写真で残せます。
よくある質問(Q&A)
Q1. 撮影時間はどのくらいかかるの?
A. プランや子供の年齢、機嫌によって異なりますが、目安は1~2時間程度です。
衣装替えやヘアアレンジの回数によって前後しますが、子供のペースに合わせて進めてくれるので安心です。
Q2. 兄弟姉妹で一緒に撮影したい場合は?
A. もちろん可能です。
予約時に兄弟姉妹撮影を希望する旨を伝えれば、衣装やカット数、プラン内容を相談できます。
追加料金が必要になるケースもあるので、詳しくは問い合わせてみてください。
Q3. 衣装の持ち込みはできる?
A. 持ち込み衣装での撮影も可能です。
お気に入りの洋服や特別なドレスがある方は、事前に相談してみるとよいでしょう。
スタジオ衣装を使う場合もサイズやデザインをしっかり確認してもらえるので、イメージ通りの一着を選べます。
Q4. 写真データはいつ受け取れるの?
A. プランや混雑状況によりますが、撮影後数週間ほどで受け取れることが多いです。
七五三シーズンなどの繁忙期はやや時間がかかる場合もあるため、早めに仕上げてほしい方は先に相談しておくと安心です。
Q5. 支払い方法は?
A. 現金やクレジットカードなど、複数の支払い方法に対応している場合が多いです。
詳細は予約時にスタジオに問い合わせると間違いありません。
まとめ:子供の誕生日写真は「メリー」で大満足!
子供の誕生日撮影にフォトスタジオ メリーを選んでみて、「ここにして本当によかった!」というのが素直な感想です。
スタッフさんの丁寧な対応や子供慣れしているところ、衣装やスタジオの雰囲気のおしゃれさ、全データへの色補正の丁寧さなど、どれをとっても大満足でした。
価格は決して安くはないですが、それでも「この仕上がりなら納得」と思えるだけのクオリティとサービスを提供してくれます。
子供の成長は一瞬で過ぎ去ってしまうからこそ、大切な節目や誕生日には記念に残る写真を撮っておく価値があると実感しました。
自由が丘は撮影の前後にカフェやショッピングを楽しめる街でもあるので、家族でのちょっとしたお出かけ気分を味わいながら撮影に臨めるのも魅力です。
フォトスタジオ メリー(MERRY)
住所:〒152-0035 東京都目黒区自由が丘1-24-25
電話:03-6459-5288
営業時間:9:00~18:00
定休日:なし(年末年始を除く)
特別な日の思い出作りに、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
子供の誕生日に限らず、七五三や成人式といった節目の撮影も対応しているので、これからもお世話になりたいスタジオだと感じました。
あなたの大切な記念日が、もっと素敵な思い出になりますように。